発見するほど儀礼文化は面白い。
写真は
2019_08_23 那智勝浦町 二河の火祭り 室町時代から約500年にわたり続けられている、松明(たいまつ)を投げ上げる荒供養の火祭りです。英霊をたたえその業績に自分たちがどう未来に向き合うか?お盆の良いとこですね。
村人はフレンドリーでカメラマンにも優しい。
#tokyocameraclub #東京カメラ部 #Japan #Photo #写真 #日本 #Photograph #Photography
https://mstdn.tokyocameraclub.com/media/yNqbBQAgIEgjHc6wnME https://mstdn.tokyocameraclub.com/media/5nIJ2j3FkZ_abd3OAPg